Evernoteなど既存のノートアプリに不満がある人に贈る、話題のノートアプリ「Obsidian」の入門書!
ITエンジニアのノートならMarkdownですよね。
メモアプリ「Obsidian」を使ってノートを作成するときには、Obsidianの使い方だけでなく、「Markdown」という記法について学ばなければなりません。
Markdownについて知ればうまくノートが作成する訳ではなく、デジタルなノートを書くときには、その管理方法についてのノウハウもあります。
そこで、Obsidianの使い方やMarkdownの書き方だけでなく、デジタルなノートを作成するときの考え方やコツをまとめました。
さらに、Obsidianを使うときに便利なプラグインや、データベースとして使う方法についても紹介しています。
タイトル | Obsidianノート術 |
---|---|
著者 | 増井 敏克(増井技術士事務所 代表) |
価格 | 1,000円(税込) |
ページ数 | 104ページ |
出版社 | 増井技術士事務所 本書のサポートページ |
発売日 | 2022-09-11 |
Amazon | Amazonで購入 |