適格請求書発行事業者 登録番号:T1810942168282

増井技術士事務所 増井技術士事務所


フェア開催

ブックファースト新宿店での『名著百選2023』フェアに選者として参加させていただきました。

新刊情報

2023年10月18日に書籍『Obsidianで“育てる”最強ノート術』を出版します。

告知

レバテックフリーランス様のWebサイトにて『IT用語図鑑』をご紹介いただきました。

新刊情報

2023年6月21日に書籍『1週間でシステム開発の基礎が学べる本』を出版します。

新刊情報

2023年5月24日に書籍『どうしてこうなった?セキュリティの笑えないミスとその対策51』を出版します。

告知

2023年6月開講のJTEX(日本技能教育開発センター)の通信教育「ゼロからはじめるプログラミング的思考」を執筆しました。

告知

書籍『「技術書」の読書術』がオーディオブックになりました。

新刊情報

2023年4月26日に書籍『iPhone1台で学ぶプログラミング』を出版します。

告知

2023年4月開講のJMAM(日本能率協会マネジメントセンター)の通信教育「データ・デジタル技術の基本を学ぶコース」を監修しました。

告知

2023年3月17日発売の『Software Design 2023年4月号』における特集「新人に読ませたい技術書ベストセレクション」に寄稿しました。

フェア開催

金沢ビーンズ明文堂書店での『「技術書」の読書術』フェアに選書コーナーを設置していただきました。

告知

調布市仙川にあるシェア型書店「センイチブックス」の店内でトイドローンを飛ばすとともに、プログラミングを体験するイベントを開催します。

フェア開催

ジュンク堂書店池袋本店での『「技術書」の読書術』フェアに選書コーナーを設置していただきました。

新刊情報

2022年11月04日にIPUSIRONさんとの共著で書籍『「技術書」の読書術』を出版します。

新刊情報

2022年09月11日に書籍『Obsidianノート術』を出版します。

告知

成城大学にてトイドローンを使ったプログラミングワークショップを開催しました。

新刊情報

2022年7月22日に書籍『図解まるわかり データサイエンスのしくみ』を出版しました。

告知

新刊『基礎からのWeb開発リテラシー』の出版を記念して、サイン会を開催します。また、プログラミングに興味を持っている方に向けて、プログラミング体験会を開催します。

告知

東京都調布市にある「センイチブックス」というシェア型書店にて棚主になりました。

新刊情報

2022年6月22日に書籍『基礎からのWeb開発リテラシー』を出版しました。

新刊情報

2021年12月13日に書籍『図解まるわかり アルゴリズムのしくみ』を出版しました。

新刊情報

「月刊総務2021年12月号」に記事を寄稿しました。

新刊情報

2021年9月6日に書籍『IT用語図鑑[エンジニア編]』を出版しました。

リリース

スマホアプリ「IT用語図鑑[エンジニア編]」をリリースしました。

新刊情報

2021年5月27日に書籍『RとPythonで学ぶ統計学入門』を出版しました。

新刊情報

2020年12月22日に書籍『プログラマを育てる脳トレパズル』を出版しました。

新刊情報

2020年12月22日に書籍『Excelで学び直す数学』を出版しました。

新刊情報

2020年11月20日に発売された書籍『基礎からのIT担当者リテラシー』を監修しました。

新刊情報

2020年8月26日に書籍『ITエンジニアがときめく自動化の魔法』を出版しました。

リリース

「iCal週間天気予報」をリリースしました。

新刊情報

2020年7月8日に書籍『図解まるわかり プログラミングのしくみ』を出版しました。

新刊情報

2020年1月24日に書籍『Pythonはじめるアルゴリズム入門』を出版しました。

フェア開催

MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店で「増井敏克」フェアを開催していただきました。

新刊情報

2019年5月13日に書籍『IT用語図鑑』を出版しました。

リリース

スマホアプリ「IT用語図鑑」をリリースしました。

新刊情報

2019年4月17日に書籍『基礎からのプログラミングリテラシー』を出版しました。

フェア開催

ジュンク堂書店池袋本店での「ハッキングとセキュリティ」フェアに選書コーナーを設置していただきました。

受賞

「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書大賞2016」にて「プログラマ脳を鍛える数学パズル」が技術書部門の大賞を受賞しました。

PR