学校数学との違い
学生の頃に学んだ数学は苦手だった人も多いのではないでしょうか?連立方程式に因数分解、サイン・コサイン・タンジェント、などなど、大人になっても何に使うかわからない、という人もいるかもしれません。
しかし、大人になって必要な数学の知識というものもあります。お金の話には欠かせない複利計算、人を説得するための数字の使い方、論理的な考え方、など大人になった今、必要性を感じる人が多いのではないでしょうか?
実際に仕事をしてみると、正解がない問題など、学生の頃の考え方が現在では通用しないことがよくあります。逆に、学生の頃は苦手だった数学も、大人になった今なら違う考え方をすることができると思います。苦手意識を持たずに再挑戦してみませんか?
ビジネスに必要な数学とは
ビジネスに数学は必須です。財団法人日本数学検定協会が実施しているビジネス数学検定では、「把握力」「分析力」「選択力」「予測力」「表現力」をビジネスに必要な力として挙げています。
新入社員や内定者にとっては体験したことのないビジネス数学。ぜひ研修などを通して、学びなおしてみませんか?
ビジネス数学検定1級に合格した経験を元に、「実際に役立つ数学」「知らないと損をする数学」「知っておくと得をする数学」などについてお話します。
ITとの関わり
インターネットをはじめとしてITの役割はどんどん大きくなっています。そして、数学とITは密接な関係があります。「私は 文系だから」と言い訳せずに、役に立つ数学とITを勉強してみませんか?数字を見る力をつけるだけで、世の中の見方が変わってきます。
ご依頼の流れ
参加者の人数やレベル、日程や場所などご希望の内容をご検討いただき、お問い合わせください。柔軟に対応いたします。