増井技術士事務所(代表:増井 敏克)は、発売中の書籍「おうちで学べるセキュリティのきほん」について増刷(4刷)が決まりましたことをお知らせします。
インターネットにおけるセキュリティの重要性は高まる一方であり、近年はスマートフォンやWebアプリケーション、クラウドサービスの普及により、新たなセキュリティ上の脅威が登場しています。セキュリティ対策を怠ってユーザーが被害にあった場合、報道やSNSでの拡散などにより、サービス提供者が受ける社会的ダメージは非常に大きいものです。
しかし、システム開発の現場では「安全かどうかの診断を受ける予算がない」「リリース直前に診断を受けたら、システムの大幅な見直しが必要になった」などの問題があることも事実です。これらの問題は、現場のエンジニアに知識があれば回避できるものも少なくありません。
本書では、セキュリティの基本から最新動向までをすべて解説しています。セキュリティで重要なのは、ネットワーク/Web/サーバーの仕組みと、過去の攻撃事例を知ることです。つまり、知識が武器になります。自宅のPCでもできる実習や、章ごとに確認問題も用意しているので、わかりやすく、かつ深く理解することができます。
タイトル | おうちで学べるセキュリティのきほん ~攻撃も対策も、自宅のPCでやってみれば「全部」わかる!~ |
---|---|
著者 | 増井 敏克(増井技術士事務所 代表) |
価格 | 2,420円(2,200円+税) |
ページ数 | 328ページ |
出版社 | 株式会社 翔泳社 本書のサポートページ |
発売日 | 2015-07-03 |
Facebookで情報提供中! | |
Amazon | Amazonで購入 |