増井技術士事務所(代表:増井 敏克)は、発売中の書籍「Pythonではじめるアルゴリズム入門」について増刷(3刷)が決まりましたことをお知らせします。
プログラミングを学んでいく中で避けられないのがアルゴリズムに関する知識です。
最近はライブラリが豊富になり、実務で役立つことは少なくなってきましたが、やはりその理論を知っておくことは重要です。
そんな中、2020年の春期試験から基本情報技術者試験でもプログラミング言語としてPythonが採用されます。
プログラミング言語Pythonとあわせて、「アルゴリズムをゼロから学びたい」という方におすすめの一冊です。
タイトル | Pythonではじめるアルゴリズム入門 〜伝統的なアルゴリズムで学ぶ定石と計算量〜 |
---|---|
著者 | 増井 敏克(増井技術士事務所 代表) |
価格 | 2,420円(2,200円+税) |
ページ数 | 288ページ |
出版社 | 株式会社 翔泳社 本書のサポートページ |
発売日 | 2020-01-24 |
Amazon | Amazonで購入 |