増井技術士事務所(代表:増井 敏克)は、2016年6月24日にソシム株式会社より書籍「シゴトに役立つデータ分析・統計のトリセツ」を出版します。
私たちの周りにはデータが溢れています。営業担当者であれば売上や販売の実績、生産現場であれば原料や在庫の管理、システム管理者であればアクセスログを見ている人もいるかもしれません。少し調べれば公的機関から公開されているデータはたくさんありますし、自分でアンケートを実施して集めたデータもあるでしょう。ビッグデータが注目を集め、そのデータを分析できる人材が求められています。しかし、データは専門家による分析だけでなく、現場の人間が取り扱うことも求められています。
学校ではデータの扱いについて簡単にしか学びません。統計学や数学という言葉に抵抗がある人も多いのではないでしょうか?ビジネスで現れる多くの場面では小学校や中学校で学んだ算数や数学で充分です。少し工夫するだけで、根拠としてデータを取り扱えます。データを分析するときの考え方、分析した結果の使い方だけでなく、周囲に伝えていくことも含めて解説しています。
タイトル | シゴトに役立つデータ分析・統計のトリセツ ~実務のスキルをアップするビジネス数学の基本テクニック~ |
---|---|
著者 | 増井 敏克(増井技術士事務所 代表) |
価格 | 1,760円(1,600円+税) |
ページ数 | 304ページ |
出版社 | ソシム株式会社 本書のサポートページ |
発売日 | 2016-06-24 |
Facebookで情報提供中! | |
Amazon | Amazonで購入 |